フクロー(@hukulou_blog)です。
突然ですが、飲食店の予約って結構面倒臭くないですか?
電話しようと思ったら営業時間外だったり、「この店行きたい!」と思ったら希望日時の席が埋まっていたり…。
そこで今回は電話予約もネット予約も〝AIが自動でやってくれる〟これからの飲食店サーチサービスにとって画期的な無料アプリ「AutoReserve」をご紹介いたします。
AutoReserveとは?
忙しい人にはとにかく便利!
お店の検索も予約も簡単で、今後飲食店を決める際のマストアプリに。
使い方
駅名やカテゴリでのキーワード検索、もしくはGPSで現在地から検索範囲を絞り込み、人数と日時を入れるだけで予約可能なお店がピックアップされます。
例として「渋谷で鳥貴族行きたいなー」なんて時は〝渋谷 鳥貴族〟で検索をすると渋谷駅から近い順に鳥貴族の店舗をリストアップすることが可能です。
希望時間帯をタップすると予約画面に移ります。
予約名は登録時点のものが入力済みとなっているので〝予約する〟のボタンをタップするだけ!
AIが勝手に予約を取り付けてくれます。
予約もめちゃくちゃ簡単で、常時満席率が高い鳥貴族などの居酒屋を予約する時は特に相性が良いですね。
また、詳細検索ではおすすめ/人気/近い順/予算/距離/席タイプ/喫煙/禁煙等、より用途に合わせたお店選びが可能となっています。
駅からあまり歩きたくない人にとってはこの駅から近い順のソートはめちゃくちゃ助かります。
登録手順
まずは「AutoReserve」無料アプリをインストール。
インストール後、開いた画面下部にある新規登録をタップ。
お手持ちのスマートフォンの電話番号を入力。
電話番号が正しいかを確認する為の認証番号がSMSに通知されるので届いた認証コードを入力。
必要事項を記入後、画面右上の登録をタップで登録完了。
まとめ
実際に使ってみた感想としてはGPS検索で最寄りの飲食店が簡単に検索・予約できるのが最高に良いです。
普段行かない街やあまり知らない場所で「店どこ入ろっかなー」なんて時にめちゃくちゃ重宝します。
まぁ、なんと言っても無料で使えるアプリなので実際に使ってみて良し悪しを判断してもらうのが一番かと思われますので、まずは物は試しとアプリをいじってみることをお勧めします。