「じゃがアリゴ」って知ってますか?
SNSで話題沸騰中、料理研究家のリュウジ氏がバズらせた簡単レシピです。
▽元ツイートがこちら
恐ろしく簡単に今流行りのフランスの伸びるチーズマッシュポテト「アリゴ」をじゃがりこで錬成することに成功しました
— リュウジ@料理のおにいさん (@ore825) 2019年1月28日
「じゃがアリゴ」
じゃがりこ一個に塩とさけるチーズ一本裂いて入れ熱湯150cc入れ蓋し数分待ち混ぜるだけ
じゃがりことさけるチーズが旨いから当然旨い、約束された勝利、お勧め pic.twitter.com/WtLdmBAUfN
予想以上に美味かった
で!僕的にはチーズといったら辛いものと合わせたくなるんですよね。
そこで今回は「じゃがアリゴ」を激辛アレンジさせよう、と!用意したのがこちら
つ〜ぶ〜は〜ば〜
これファミマとかのコンビニで売ってるんだけど、そのまま食べても普通に美味しいんですよ。
激辛ってほどでもないけど結構辛い
この「粒ハバ」を「じゃがりこ」に置き換えて「じゃがアリゴ」もとい「じゃ辛リゴ」を作ってみようじゃないか!という企画です。
「じゃ辛リゴ」の読みに関してのお問い合わせにはお答えできません。が、おそらく「じゃガルァァリゴ」です。
「じゃがアリゴ」レシピおさらい
【準備】
- じゃがりこ
- さけるチーズ
- 塩
- お湯
【作り方】
- じゃがりこに塩少々とチーズを乗せお湯を半分くらい入れる
- 2~3分待ったら混ぜて出来上がり
さぁ、やっていきましょう。
「じゃがアリゴ」アレンジ『じゃ辛リゴ』
さけチーはとうがらし味と迷ったがプレーンをチョイス
塩少々とチーズを乗せお湯を半分くらい
3分待って混ぜたものがこちら
納豆やんけwwwwww
まとめ
見た目は納豆だけど、味はわりと美味しい。チーズで辛さもマイルドになってピリ辛レベル。「じゃがアリゴ」と違ってモチモチ感がめちゃくちゃ強め。
見た目が納豆じゃなかったら最近流行りの韓国グルメと遜色ない(かもしれない)。ただ見た目が納豆。はい。
1ヶ月前だし酒飲みながらやってたからあんまり覚えてない()
もっと辛くしても美味しいかもしれない。興味があったら試してみてね。
こちらの記事もよく読まれています
【激安デリバリー】ヨシケイ『夕食ネット』が1食170円(税込)で安すぎる!!
韓国グルメの次世代ブーム〝パネチキン〟日本全国の店まとめ【2019年トレンド】